top of page

 

刊  次元  93

2025年1月31日 1号~88号までは☞💋ココ💋


 Flying-Dog 👊🐶👊 Punch! 

    愛の種類☜平居謙作品​ 

    佐藤義雄 松下宏幸 長沼秀明

    『都市文学を歩く 日本近代文学と東京』を読む前に☜ 平居謙ブックガイド

             -都市と文学とを愛するということ

    連載2 姫路の中に京都あり☜ 抒情詩の惑星前号から転載
    広告 草原詩社HP☞ ココ

 Top Runner’s Hill ー新次元詩人図鑑     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈  
    月刊新次元の中核、期待の詩人たちの力作          
    関根佑介 ☞ 想像

    川鍋さく「断章」☞6 

    露古の詩3ツ ☞👩👩👩
    花巻まりか連載 私の好きな言葉 ☞7 心中論
    古戯都十全  ☞ 速い雪
    枯れ葉    ☞ 拒絶

    
編集後記  🐶🐶🐶ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

 

刊  次元  92

2025年1月31日 1号~88号までは☞💋ココ💋


 Flying-Dog 👊🐶👊 Punch! 

    変態くんはどこへゆく ☜平居謙作品​  

 

​    わが地名論 1  ☜ 抒情詩の惑星 

​               前号から転載

広告 草原詩社HP☞ ココ

 Top Runner’s Hill ー新次元詩人図鑑     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈  
    月刊新次元の中核、期待の詩人たちの力作          
    川鍋さく「断章」☞ 

    露古の詩3ツ ☞🍊🍊🍊
    花巻まりか連載 私の好きな言葉 ☞
    古戯都十全  ☞ 骨に刻まれた詩
    枯れ葉    ☞ はなたば
    

     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈  
​    


編集後記 🐶🐶🐶。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

刊  次元  9

2024年12月31日   1号~88号までは☞💋ココ💋


 Flying-Dog 👊🐶👊 Punch! 

 瞬間恋愛譜☜ 平居謙作品​  

広告 草原詩社HP☞ ココ

 Top Runner’s Hill ー新次元詩人図鑑     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈  
    月刊新次元の中核、期待の詩人たちの力作          
    関根悠介☞ 未型
​    露古の詩3ツ ☞⛄⛄⛄
    花巻まりか連載 私の好きな言葉 ☞ 
    古戯都十全  ☞ 春売りて、旬   
    枯れ葉    ☞ 一致 
    川鍋さく「断章」☞ 4 

 詩と京都     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈  
    京都を彩る詩人たち ☜平居謙
    ミニインタビュー  ☜西邨沙希
​    



編集後記 🐶🐶🐶です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。

 

 刊  次元  90

     2024年11月30日     1号~88号までは☞💋ココ💋
 
​ 

 Flying-Dog 👊🐶👊 Punch! 
 

   お白湯☜ 平居謙作品

      広告 草原詩社HP☞ ココ


   Top Runner’s Hill ー新次元詩人図鑑     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈 

 月刊新次元の中核、期待の詩人たちの力作  

        露古の詩3ツ ☞ 🐄🐄🐄        

   花巻まりか連載 私の好きな言葉☞ 

​   古戯都十全  ☞ 除草 
   
枯れ葉    ☞ ザイン 

   川鍋さく「断章」☞ 
   関根悠介☞ 失われた秋
  

   編集後記 🐶🐶🐶

          

 刊  次元  89

    2024年10月31日        1号~88号までは☞💋ココ💋
 
​  Flying-Dog 👊🐶👊 Punch! 

 

   秋晴れ!秋晴れ!☜ 平居謙作品

      広告 草原詩社HP☞ ココ


   Top Runner’s Hill ー新次元詩人図鑑     🐈🐅🐵🐁🍈🐅🐄👵🦒🐎🐈 

 月刊新次元の中核、期待の詩人たちの力作  

       花巻まりか連載 私の好きな言葉☞
​   
古戯都十全  ☞ 製紙工場 
   
枯れ葉    ☞ くわばら
  
 川鍋さく「断章」☞    
   
関根悠介☞ 窓の感覚
  
 露古の詩3ツ 😸😸😸          

   編集後記🐶🐶🐶    

 

 

 

 



              
 

BOOM

BOOM

© 2024 KEN Hirai    Wix.comを使って作成されました

bottom of page